住宅ローン選びのポイントは?

変動金利型や固定期間金利選択型のように、住宅ローンは金利が低いほうが得だろうと考えがちですが、こういった金利タイプは返済中に金利が変わるため、将来、金利が上がれば返済額も増えてしまいます。
一方、固定金利型は、変動金利に比べると金利は高いのですが、完済まで金利が固定され途中であがる事がありません。返済中に金利や返済額が変わらないので将来プランも立てやすくなります。住宅ローンは金利だけに注目するのではなく、先々の家族の生活も見据えて金利タイプを考えるのが大切です。
住宅ローン借り換えのコツは?

手軽さで繰上返済を選ぶ人が多いようですが、最近では借り換えの諸費用が安い金融機関も多く、わずかな金利差でも借り換えの効果が出ることがあります。特に、住宅ローンの返済年数が長く、残高が多いうちに借り換えたほうが効果が出ます。
住宅ローンをうまく借り換えることができれば総額で数十万円~数百万円お得になることも珍しくありません。メリットがあると思ったら手続きの手間を惜しまずに検討してみましょう。
借り入れ額・返済額をカンタンに調べられます
ネット銀行の金利はなぜ低い?

ネット銀行は店舗を持たないので、店舗の土地や建物、施設費、光熱費、人件費などの多くのコストを抑えることができます。こうして抑えたコストを、金利や低めな初期費用などで私たち利用者へ還元できるのです。
住宅ローン費用を安く抑える事の多いネット銀行ですが、慣れない手続きを1人で行う事に不安を覚える人も多いのではないでしょうか。
ネット銀行の住宅ローンも扱う住まプラなら、店舗で相談しながらご利用可能。とても安心です。
ネット銀行以外にも各種住宅ローンを取り扱っています!